結果一覧

ページタイトル
カテゴリ
1件~15件(全19件)
酸化/炭化タンタル・ニオブ
酸化/炭化タンタル・ニオブ

主力製品(レアメタル)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル分析・検査・計測

素材

溶媒抽出設備を用いた分離・精製技術により、タンタル・ニオブを抽出し、高純度酸化物として製品化しております。 また炭化タンタル・ニオブは酸化物を炭化することにより製品化しています。
酸化物・希土類化合物
酸化物・希土類化合物

主力製品(各種レアアース製品)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー生活・環境原料・資源・リサイクル

素材部品・部材リサイクル研究開発・共創

日本で最初に量産精製を行った高純度Y2O3をはじめとして、多種多様なレアアース酸化物・希土類化合物の製品ラインナップを取り揃えております。 電子材料・医療・半導体用途など、お客様の様々な用途やニーズに応じて最適な製品をご提案します。
メタル製品
メタル製品

主力製品(各種レアアース製品)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー生活・環境原料・資源・リサイクル

素材部品・部材リサイクル研究開発・共創

メタル製品は、一貫した品質管理の元で製造されます。用途としては、磁性材料・光磁気記録材料・水素貯蔵材料・超伝導材料など様々な産業分野で活用されています。お客様のニーズや用途に合わせて、塊状・削状・粉状・箔状及び板状などの各種形状を取り揃えています。
電子材料用超微粉
電子材料用超微粉

主力製品(機能粉)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル

素材

独自の湿式反応プロセスやアトマイズプロセスにより開発した銅粉・銀粉です。
希土類塩・加工品
希土類塩・加工品

主力製品(各種レアアース製品)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー生活・環境原料・資源・リサイクル

素材部品・部材リサイクル研究開発・共創

塩化物・硝酸塩・酢酸塩などの希土類塩のほか、フッ化物、酸フッ化物などの化合物も製造しています。各種塩類はセラミックスや電子材料などの分野で広く利用されています。また、半導体分野で注目されている酸フッ化イットリウムをはじめ、光学材料や耐環境製品などお客様の用途に応じた製品をご提案可能です。
粉末冶金他
粉末冶金他

主力製品(機能粉)

IoT・エレクトロニクスモビリティ生活・環境原料・資源・リサイクル部品・建材・構造材

素材部品・部材

アトマイズ法の特徴を活かし製造しています。
メタロフィルタ®・メタロクリーンTS®
メタロフィルタ®・メタロクリーンTS®

主力製品

生活・環境原料・資源・リサイクル

部品・部材部材

アルミ業界では、”より軽く”、”より薄く”、”より強く”、”より加工性の高い”製品が要求されます。その要求に応えるために、アルミニウム溶湯中の介在物を除去するメタロフィルタ、水素ガスを除去するメタロクリーンTSを提供しています。
亜鉛
亜鉛

主力製品(亜鉛)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル部品・建材・構造材

素材

鉄を腐食から守るための被膜を作るめっき向けに主に使用されます。LME規格の最純亜鉛やJIS規格の蒸留亜鉛並びに調合亜鉛などのカスタム品を取り揃えています。
亜鉛基合金
亜鉛基合金

主力製品(亜鉛)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル部品・建材・構造材

素材

JIS規格品である1種合金、2種合金を取り揃えています。また3種合金(ZAS)やZAPRECなど、独自開発の合金も生産しています。
鉛

主力製品(鉛)

モビリティエネルギー原料・資源・リサイクル

素材

鉛は主に鉛蓄電池の電極として使用されています。当社はJIS規格に適合した、鉛純度が99.99%以上のものを製造しています。
錫

主力製品(鉛)

IoT・エレクトロニクス原料・資源・リサイクル

素材

当社製造の錫は、鉛を製錬する工程において発生します。主に合金・はんだ用途として使用されています。
ビスマス
ビスマス

主力製品(鉛)

IoT・エレクトロニクスエネルギー生活・環境原料・資源・リサイクル

素材

錫と同様に、ビスマスも鉛を製錬する際に発生します。合金用から医薬品まで、幅広い分野に使用されています。
三酸化アンチモン
三酸化アンチモン

主力製品(鉛)

原料・資源・リサイクル

素材

三酸化アンチモンは白色状の粉末であり、錫、ビスマスと同様に、鉛製錬時に発生する酸化物です。
銅

主力製品(銅・貴金属他)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル部品・建材・構造材

素材

電気の伝導率、加工性に優れているため、電線をはじめとする各種電子部品、加工品など、幅広い用途があります。
金・銀
金・銀

主力製品(銅・貴金属他)

IoT・エレクトロニクスモビリティエネルギー原料・資源・リサイクル

素材

金はその希少性から宝飾用や投資用に、加工性、電導性から電子部品関係にも使用されています。 銀は以前は写真感光材が需要の多くを占めていましたが、現在は太陽電池向け等電子部品関係によく使用されています。

個人情報保護とCookieの使用について

このサイトは閲覧者の利便性向上のためクッキーを使用しています。このサイトを続けてご覧いただく場合は、当社のcookie利用にご同意いただいているものとみなします。cookieの使用について、cookie利用の拒否についての設定はこちらのリンクから詳細をご覧ください。詳しく見る

同意する