経営理念
創造と前進を旨とし
価値ある商品によって社会に貢献し
社業の永続的発展成長を期す
三井金属グループのパーパス
探索精神と多様な技術の融合で、
地球を笑顔にする。
全社ビジョン(2030年のありたい姿)
マテリアルの知恵で “未来” に貢献する、
事業創発カンパニー。
スローガン
行動規範
三井金属鉱業株式会社
行動規範は、経営幹部の率先垂範のもと、三井金属グループ各社およびそこで働く一人ひとりが遵守すべき行動のあり方を示すものです。
-
1. 基本姿勢
私たちは、三井金属グループの一員として、経営理念・パーパスを基軸として行動します。
環境・社会課題の解決に貢献する確かな品質のものづくり・サービスにより、経済的価値および社会的価値を創造し、持続可能な社会の実現に取り組みます。
-
2. コンプライアンス
私たちは、国内外の法規および社内規則の遵守に加えて、社会良識を踏まえて行動します。
-
3. 人権
私たちは、人権がすべての人が生まれながらにして持つ権利であるとの認識の下、これを尊重し行動します。
-
4.誠実な事業活動
私たちは、自由かつ公正な競争に基づく適正な事業活動を行ないます。
政治、行政、顧客、サプライヤーなどとの健全かつ透明な関係を維持します。
サプライヤーとともに責任ある調達を行ないます。
-
5. 反社会的行為の排除
私たちは、反社会的勢力および団体とは断固として対決し、関係遮断を徹底します。
-
6. 環境
私たちは、事業活動のあらゆる面で環境課題に取り組みます。
-
7. 安全衛生
私たちは、安全と健康を確保できる職場環境をつくります。
-
8. 人材の活躍と多様性
私たちは、個性を尊重し、多様な人材が活躍できる働きやすい職場環境をつくります。
-
9. 情報セキュリティと情報管理
私たちは、個人情報、顧客情報をはじめとする機密情報の保護と管理を徹底します。
-
10. 情報開示
私たちは、企業情報を積極的かつ適正、公正に開示します。
-
11. ステークホルダーとのエンゲージメント
私たちは、ステークホルダーとのコミュニケーションにより相互理解をはかり、期待や要請を事業活動に反映するよう努めます。